ホロウリアリゼーション(SAOHR)のレジェンダリー武器や防具の入手方法と性能一覧
(3コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
レジェンドクラスの武具とは?
悪魔種の遺骸の集め方
不浄なる秘石の集め方
【武器】
エンドエスパーダ派生 / シェリーアンサンブル派生 / ムーンストラック派生 / ヘイトレッドダガー派生 / ルナティックプレス派生 / 骨噛み叉紋派生 / シングディゾルバー派生 / バルディッシュリーチャー派生 / スラストハート派生
【防具】
ブレイブリー・ファーメント / ヴィヴルイニシエーター / コンベクション・ベアー
悪魔種の遺骸の集め方
不浄なる秘石の集め方
【武器】
エンドエスパーダ派生 / シェリーアンサンブル派生 / ムーンストラック派生 / ヘイトレッドダガー派生 / ルナティックプレス派生 / 骨噛み叉紋派生 / シングディゾルバー派生 / バルディッシュリーチャー派生 / スラストハート派生
【防具】
ブレイブリー・ファーメント / ヴィヴルイニシエーター / コンベクション・ベアー
レジェンダリーウェポンとは、特定の武器を進化・派生させることで入手できる強力な武器です。邪神装備と違って大きなデメリットが存在しない点とステータス強化以外の固有スキルが付与されているのが主な特徴となっています。
▼進化元の武器の入手先は?
それらの進化元となる武器はオルトラム城砦の宝箱(赤)から入手できます。なお、刀・両手斧・槍に関してはイベントフラグメント後に出現する宝箱(赤)から入手しましょう。
▼進化のルートは何種類?
進化させていくと使用する素材によって3つのルートに分岐します。竜胆鱗・黄金翅・紫水晶といった素材が分岐に関わってくるので、下記の表で派生時に必要な素材とタイミングを確認しておきましょう。
なお、将来的に進化ルート(邪神ルート)が追加されオーラ武器と呼ばれるものが作成可能になる予定です。
進化や派生させるために、非常に手間がかかりますが最強武器の座を邪神武器と争うほどの性能を持つので、作成すれば今後配信予定の高難易度ダンジョン攻略において心強い味方となる可能性が高いです。
▼レジェンダリーアーマーって?
1/8に配信された蒼空の闘士では、新たにレジェンダリーアーマーが追加されました。これらの防具は、武器と違って進化させることなく、最初からレジェンド防具として入手可能となっています。
ただし、入手するためには邪神以上の強さをもった敵を倒す必要があるため、入手難度は非常に高くなっています。なお、今後配信予定の深淵の巫女では、進化可能なレジェンダリーアーマーが追加されることが告知されています。
▼進化させるときに注意することは?
進化させるためには大量の素材が必要です。それを武器ごとに毎回集めるのは大変なので、進化させるときはリサイクルによる素材の還元を使いましょう。リサイクルの能力が高い鍛冶屋NPCは、フルダム山道のローランド、リュール水源のヴォルフなどです。
進化に成功していても、リサイクルが行われてない場合は、ログアウトせずにアプリケーションを終了して再度進化させましょう。
▼ドロップ率を高めよう
貴重な素材が出やすくなるわけではないですが、ドロップ率を上げる場合は、DROPポーションとDROPハイポーションの併用、蒼空の闘士でランクを900にするといった方法があるので、それらの準備をしておきましょう。
さらに、マルチのデスゲームであれば1.5倍となっているので、イベントフラグメントを使用しないで良い素材(悪魔種の遺骸など)の場合は、より効率的に集められるかもしれません。
なお、DROPポーションはグリリムの森、DROPハイポーションはトリモドラグル山道の青箱から確定で入手可能です。
▼厳選は不要?
厳選をしなくてもレジェンダリー系の装備はある程度強力ですが、最終進化後のものをさらに進化させることで付与されているステータスの数値を変化させることが可能です。こだわるのであれば、リサイクル併用しつつ厳選してみるのも良いかもしれません。
▼NPCからもらうには?
転移門広場に追加されたNPCから自分の好きなレジェンダリーウェポンが1種類もらえるようになりました。ただし、すべての武器の熟練度を500以上にする必要があるようです。
【進化時に必要となる素材】
| なし |
| ┗エーテマイト純鉱石x1 |
| ┗囁きの宝玉x50 |
| ┃┗爬虫類の竜胆鱗x10 |
| ┃ ┗レクモア純鉱石x3 |
| ┗昆虫種の黄金翅x50 |
| ┗アダマント鉱石x10 |
| ┗レクモア純鉱石x30 |
| ┃┗闇をはらむ水晶x1 |
| ┃ ┗死霊類の不浄魂魄x5 |
| ┗咎人の紫水晶x100 |
| ┗悪魔種の遺骸x10 |
| ┗爬虫類の竜胆顎x20 |
| ┗光を宿す水晶x10 |
| ┗不浄なる秘石×30 |
| ┗闇をはらむ水晶x10 |
【各素材の入手方法】
| 素材名 (ドロップ率) | 主な入手方法 |
|---|---|
| エーテマイト純鉱石 (5%) | 一部のNMから入手できる。 おすすめのNMは、オルトラム城砦コルティア水陥区のスライムNM。2体いるため、数をこなしやすい。赤箱の武器を売れば軽めの金策にもなる。 |
| 囁きの宝玉 (15%) | 一部のNMやイベントフフラグメントで出現する敵から入手できる。 |
| 爬虫類の竜胆鱗 (3%) 爬虫類の竜胆顎 (3%) | ドラゴン系モンスターからのレアドロップで入手できる。狙う際のおすすめの場所は4カ所。 1、グバンの丘のイベントフラグメント『双壁の子龍』で片方だけ倒し、付近の『牙持つ植物の繁栄』でキャンセル→再受注を繰り返す。 2、ラ・ファスタル空中庭園北庭のエピソードクエスト『異界から召されし竜』でアクセルランナーの厳選しつつ集める。 3、イリアル神殿禁忌の籠室のイベントフラグメント『有限なる魔力』でNMだけ倒し、付近の『息を飲む穢れ』でキャンセル→再受注を繰り返す。 4、アインクラッド未完層部3最奥にいるNMを倒す。 |
| 昆虫種の黄金翅 (1%or3%) | ハチ系モンスターからのレアドロップ。センタリア大丘陵の隠された巣と先鋒の針をクリアしないよう交互にやるのがおすすめ。 |
| アダマント鉱石 (5%) | 一部のNMがやイベントフラグメント(双壁の子龍など)で出現する敵がドロップ。 |
| レクモア純鉱石 (15%) | アデルザネード管制塔上層に出現するNM:Loyal Fang Serverや一部のNMがドロップ。 |
| 闇をはらむ水晶 (15%) | 邪神からのドロップ。 |
| 死霊類の不浄魂魄 (5%) | 邪神からのドロップ。 |
| 咎人の紫水晶 | AINPCから直接受ける依頼クエストの報酬。 |
| 悪魔種の遺骸 (0.5%) | 悪魔系モンスターからのレアドロップ。通常の敵でも落とすため、とにかく数が多いエリアが良さげ。新エリアだとドロップ率が高い? |
| 光を宿す水晶 (5%) | 一部のNMやエピソードクエスト(追撃の毒針など)で出現する敵からのドロップ。 |
| 不浄なる秘石 (0.1%) | 一部のNMからのレアドロップ。 |
悪魔種の遺骸の集め方
蒼空の闘士で追加されたアビスロードの旧跡が該当する敵が多く、狩りやすいので画像のルートを参考にマラソンしましょう。
【悪魔系(ナイト)の生息地】
黄色のルートを辿って敵を倒していきましょう。灰色の部分は対象外の敵が生息しています。

不浄なる秘石の集め方
上記以外では、一部のNMや特定の部位破壊により入手が可能です。アップデートで変更されていなければ、入手確率が0.1%のため、下記の対象NMを狩り続けましょう。
対象NMのなかでは、エンペラーオブバッファローや2体出現しているツインスライムがおすすめかもしれません。本体ドロップと部位破壊ドロップが個別判定の可能性があるのであれば、ほかのNMより若干入手しやすいかも?(未検証)
対象NM一覧※現在随時追記・更新中です。
| NM名 | 出現場所 |
|---|---|
| アーティラリィセルオブリバー | ティムバレー |
| アビスクレアヴォィアンス | シャンギル岩湖 |
| アブソリュートドラゴン | アインクラッド未完層部3 |
| アルティメットソーサリーアームズ | ラフェスタル南庭 |
| アルティメットブレイカー | イベントマップ? |
| アンバーコア | ガローン |
| ヴィスカスシティパソジェンズ | レインレイン1層 |
| ヴォーパルエッジ | ライニクス流道 |
| エクストラボアコマンダー | フォーニアス |
| エクストリームクリーチャー | アインクラッド未完層3 |
| エクソシストホラー | オラシオン |
| エルダードラゴン | フェルナス |
| エンシェントシビリゼーション | フレイル |
| エンシェントブレイブナイト | レインレイン2層 |
| エンペラーオブバッファロー | アデルザネード地下 |
| オーバーパワードブル | リュール水源 |
| オミネスウィング | アークタリウム城2層 |
| カオスブラッド | プレワルク |
| ギガースイラプション | バナルバロン |
| キングオブデザートリザード | ウルタナ砂漠南 |
| クィーンオブウォーターフォレスト | クランヴィード |
| クールスメルオブスライムツンズ | コルディア |
| グランドガーディアンマシン | セドル |
| クリスタライズアルター | アインクラッド未完層部1 |
| グレートホーンバッファロー | グリリム |
| コンバットフリーカー | アインクラッド未完層部2 |
| サベージドゥードルバグ | キャルトブラン |
| サンクチュアリシャイン | 禁忌 |
| シークレットエグザム | アデルザネード中層 |
| ジールキングオブデーモニック | ルフォーン |
| ジールクイーンオブデーモニック | アゼクリム |
| シヴィライゼーションガード | メイドス |
| ジェネラルスケルトン | マリーヴァ |
| ジェリーメデューサ | パフェッテ |
| シャープリーブルーアカリド | ミマリアンナ |
| ショッキングタンク | ワーンフォール水源 |
| シンオブファナティカルビリーバー | フェルダート |
| スイープネペント ※部位破壊のみ? | アルフォロ |
| スコーチングトーラス・バスター | アルフォロ |
| スティングオブブルームーン | ヘンダーリム |
| スティングオブレッドサン | ウルタナ北 |
| スティンクスラッジスライム | ストラガゼット |
| ストロングオーダーゴーレム | フレイル |
| スピリットオブデザートプラント | バナルバロン |
| ソーニーバイオレット | センタリア |
| ダークネスクリムゾンユニコーン | パジラス |
| ダークミストウィルス | ファスタル東 |
| デーモンバロネス | ルフォーン |
| デザートオリジンウィルス | キャルトブラン |
| ディスティニーブレーダー | 賢人評議 |
| デスバーサー | カーク棚 |
| デビルゲイザー | アデルザネード下層 |
| テンサウザント | パフェッテ |
| トゥルージャスティスソード | ホルバス |
| トーラス・キャノンガーディアン | キャトルブラン |
| トキシンディスチャージャー ※部位破壊のみ | ルフォーン |
| トパーズスター | ファスタル北庭 |
| ドランクンネペント | ファスタル西庭 |
| トレントオブプラントエネルギー | ファスタル北庭 |
| ノキアスアグリゲーター | エライダ |
| バーサクトレント | トリヴェファラス |
| パーフェクトコンビクト | アークタリウム城1層 |
| パーペチュアルウォーマシン | メイドス |
| バイゴーンスチルマシン | タリムセイン |
| ヒートオブシャイニングウイング | ウロンド |
| ビートルクイーン | フレイル |
| ヒールスメルオブスライムツインズ | コルディア |
| ファーネスドラゴン ※本体のみ | ワーンフォール |
| フィアースフォレストデフィーター | ダセクト |
| フィールドデストロイヤー※本体のみ | トリモドラグル |
| フォートレスドラゴン※本体のみ | トリモドラグル |
| フォレストドラゴン※本体のみ | ロキタニア |
| プラトードラゴン | グバン |
| プラントタイタン※部位破壊のみ | リュール |
| ブルータルコボルドキッド | アークタリウム2層 |
| フルメタルマシン | アインクラッド未完層部2 |
| フレアドラゴン※本体のみ | アデルザネード上層 |
| フレッシュイーター | アインクラッド未完層部3 |
| ブロークンパスブロッカー | スティアシール |
| ヘルアーミーキャプテン | アークタリウム城門 |
| ホーネットオブスカーレットアイ | ソフェナ |
| ホーリートレント | プレワルク |
| マーダーディゾルバー | |
| ミラージュハデス | レメタ |
| ミラクルハート | ミー |
| ユニオンスライムスェイヤー | マンセヴィル |
| ラースオブダークネス | レインライン2層 |
| ラストアルケミスト | オラシオン |
| ランブリングウェイブジェリー | フルダム |
| リオーダーマシン | スティアシール |
| ルージュスティングストライカー | ツリンヴィル |
| リクルーラーオブキングクロー | スティアシール |
| レジェンドフェンサー | トリモドラグル |
| ワイズオーダーゴーレム | アインクラッド未完層部1 |
入手方法と性能
エンドエスパーダ派生(片手直剣)
【霊剣アスモデウス】
霊剣アスモデウスの固有スキルは、リキャスト時間-4%/ソードスキルDMG補正UP+20%/攻撃速度UP+6%が付与されています。
【終剣アヴァランチ】
終剣アヴァランチの固有スキルは、CRT時攻撃力+30/ダメージ倍率補正+20%/ジャンプ攻撃力+15%が付与されています。
【魔剣ティルヴィング】
魔剣ティルヴィングの固有スキルは、SP量で攻撃力UP+15%/CRT+15/SPリジェネ+8が付与されています。
▼派生表
| エンドスパーダ |
| ┗オブリビオンエッジ |
| ┗フェアリーコンクルーダー |
| ┃┗エーテルプレデター |
| ┃ ┗霊剣アスモデウス |
| ┗フォールンオーガ |
| ┗メフィストクロウラー |
| ┗ソードオブダモクレス |
| ┃┗ヴェイルカリバー |
| ┃ ┗終剣アヴァランチ |
| ┗デモンリパルサー |
| ┗ブロウインフェルノ |
| ┗ミーラジュイーガー |
| ┗ファントムブレイザー |
| ┗プログレッシブノヴァ |
| ┗魔剣ティルヴィング |
シェリーアンサンブル派生(細剣)
【星剣ペンタグラム】
固有スキルは、HP回復量UP+3%/ジャンプ攻撃力+15%が付与されています。
【聖閃カラドリオス】
聖閃カラドリオスの固有スキルは、攻撃力+10%/ソードスキルDMG補正UP+20%が付与されています。
【彗剣エグザグラム】
彗剣エグザグラムの固有スキルは、HP量で攻撃力+15%/CRT時攻撃力+10%/攻撃速度+6%が付与されています。
▼派生表
| シェリーアンサンブル |
| ┗リベージストレイト |
| ┗プリミティヴシューター |
| ┃┗セラフエタニティ |
| ┃ ┗星剣ペンタグラム |
| ┗ルーガルーダー |
| ┗レイヴハーツ |
| ┗リィンカーネション |
| ┃┗バニッシュキール |
| ┃ ┗聖閃カラドリオス |
| ┗ローゼスフェンサー |
| ┗イデアルレーヴ |
| ┗ミストレルソーン |
| ┗ソニアフィナーレ |
| ┗ルミナスフェンサー |
| ┗彗剣エグザグラム |
【ディアブロエスペランサ】
ディアブロエスペランサの固有スキルは、ダメージ倍率補正+20%/ヘイト量で攻撃力UP+10%が付与されています。
【裂刀イヴリース】
裂刀イヴリースの固有スキルは、パリィ時間+20%/背後CRT上昇+30%が付与されています。
【歪刀サタナキア】
歪刀サタナキアの固有スキルは、CRT時攻撃力+10%/SPリジェネ+8/HP回復量+3%が付与されています。
▼派生表
| ムーンストラック |
| ┗ライトニングローカス |
| ┗リヴェラルディスカード |
| ┃┗リーサルマーキュリー |
| ┃ ┗ディアブロエスペランサ |
| ┗ルナディストーション |
| ┗フルムーンリーパー |
| ┗ルミナスターナー |
| ┃┗ヴェノムディストーション |
| ┃ ┗裂刀イヴリース |
| ┗アディクティヴルーラー |
| ┗エクスバードナー |
| ┗ニューロイクシーダー |
| ┗ニュームーンクラスター |
| ┗ワイアードヴァーナー |
| ┗歪刀サタナキア |
【戦刃ヴァルキュリア】
戦刃ヴァルキュリアの固有スキルは、CRT+15%/ダメージ倍率補正+20%が付与されています。
【吸魂刀ミセリコルデ】
吸魂刀ミセリコルデの固有スキルは、背後CRT上昇+30%/移動速度UP+15%が付与されています。
【棺針アイアンメイデン】
棺針アイアンメイデンの固有スキルは、HP量で攻撃力UP+15%/HPリジェネ+30/ヘイト量で攻撃力UP+10%が付与されています。
▼派生表
| ヘイトレッドダガー |
| ┗カウントレスウォンド |
| ┗ダグヴィエルジュ |
| ┃┗ヒドゥントルネーダー |
| ┃ ┗戦刃ヴァルキリア |
| ┗グラフェンダガー |
| ┗グリーディーレイダー |
| ┗ソウルステリライザー |
| ┃┗セレスティアルイーター |
| ┃ ┗吸魂刀ミセリコルデ |
| ┗ステルスローグ |
| ┗グランシャリオ |
| ┗グレッジサルヴェーション |
| ┗ヴェールクライシス |
| ┗エリュシオンダガー |
| ┗棺針アイアンメイデン |
【戦器ネメシス】
戦器ネメシスの固有スキルは、SP量で攻撃力UP+15%/ジャンプ攻撃力+15%が付与されています。
【命笏ユグドラシル】
命笏ユグドラシルの固有スキルは、攻撃力+10%/ヘイト減少補正UP-8%が付与されています。
【雷鎚ミョルニル】
雷鎚ミョルニルの固有スキルは、SPリジェネ+8/HP回復量+3%/CRT+15%が付与されています。
▼派生表
| ルナティックプレス |
| ┗ミュートルクラッシャー |
| ┗スカッドプロンプト |
| ┃┗ヘイズエクスプローダー |
| ┃ ┗戦器ネメシス |
| ┗グラビティメイカー |
| ┗ディアボリックメイス |
| ┗パラダイスオーダ一 |
| ┃┗バイタルエンド |
| ┃ ┗命笏ユグドラシル |
| ┗メガロリジェクター |
| ┗ボーンシェイカー |
| ┗ナイトメアゴーシュ |
| ┗アークディザスター |
| ┗オーヴァルリアクター |
| ┗雷鎚ミョルニル |
骨噛み叉紋派生(カタナ)
【妖刀・獅子落とし】
妖刀・獅子落としの固有スキルは、攻撃速度UP+6%/CRT+15%が付与されています。
【宝剣・七支刀】
宝剣・七支刀の固有スキルは、ソードスキルDMG補正UP+20%/攻撃力+10%が付与されています。
【真銘・正宗】
真銘・正宗の固有スキルは、SP量で攻撃力+15%/ダッシュ攻撃力+15%/リキャスト時間+15%が付与されています。
▼派生表
| 骨噛み叉紋 |
| ┗森羅絶刀 |
| ┗妖刀・舞首 |
| ┃┗人斬り太刀 |
| ┃ ┗妖刀・獅子落とし |
| ┗夜霧鈴花 |
| ┗神楽守太刀 |
| ┗偽刀・征宗 |
| ┃┗ヤマタノオロチ丸 |
| ┃ ┗宝剣・七支刀 |
| ┗王花一紋字 |
| ┗冥麟刀 |
| ┗創天牙檄 |
| ┗童子切安綱 |
| ┗万理ノ刀 |
| ┗真銘・正宗 |
シングディゾルバー派生(両手剣)
【タイタンズレイト】
タイタンズレイトの固有スキルは、攻撃力+10%/HPリジェネ+30が付与されています。
【焔剣イフリート】
焔剣イフリートの固有スキルは、HP量で攻撃力UP+15%/ソードスキルDMG補正UP+20%が付与されています。
【龍剣アシュケロン】
龍剣アシュケロンの固有スキルは、背面クリティカル率+30%/CRT時攻撃力+10%/攻撃速度+6%が付与されています。
▼派生表
| シングディゾルヴァー |
| ┗グリーヴセイバー |
| ┗レイヴンスラッシャー |
| ┃┗ギルガメッシュブレード |
| ┃ ┗タイタンズレイト |
| ┗コラテラルゲイザー |
| ┗デーモンバスター |
| ┗アポストルゲイン |
| ┃┗マージナルヴィットレイヤー |
| ┃ ┗焔剣イフリート |
| ┗ミレニアムヴェイン |
| ┗アトラスバゼラード |
| ┗ヒュージアポカリプト |
| ┗アインツレーヴェ |
| ┗レギアコンクエスト |
| ┗龍剣アシュケロン |
バルディッシュリーチャー派生(両手斧)
【アルカイックマーダー】
アルカイックマーダーの固有スキルは、HP回復量UP+3%/リキャスト時間+15%が付与されています。
【ニーズホッグハーシュ】
ニーズホッグハーシュの固有スキルは、CRT時攻撃力+10%/パリィ時間+20%が付与されています。
【魔斧ウロボロス】
魔斧ウロボロスの固有スキルは、背面クリティカル率+30%/ソードスキル攻撃力+20%/リキャスト時間-4%が付与されています。
▼派生表
| バルディッシュリーチャー |
| ┗スペクトルキラー |
| ┗スカルセパレーター |
| ┃┗カーズドフェイム |
| ┃ ┗アルカイックマーダー |
| ┗フィズルブリーチャー |
| ┗ヴィヘッドアーム |
| ┗スローンゲイザー |
| ┃┗ノモスディザスター |
| ┃ ┗ニーズホッグハーシュ |
| ┗ヴァールクリーヴァー |
| ┗戦斧レコンキスタ |
| ┗シャッタードレグリス |
| ┗ジェノサイドゴーシュ |
| ┗フェイタルチョッパー |
| ┗魔斧ウロボロス |
【幻槍トリシューラ】
幻槍トリシューラの固有スキルは、背後CRT上昇+30%/HP回復量UP+3%が付与されています。
【神槍ヴィジャーヤ】
神槍ヴィジャーヤの固有スキルは、SP量で攻撃力UP+15%/ダメージ倍率補正+20%が付与されています。
【霊槍ガルドボルグ】
霊槍ガルドボルグの固有スキルは、SPリジェネ+8/HP量で攻撃力UP+15%/背面CRT+30%が付与されています。
▼派生表
| スラストハート |
| ┗デストレーサー |
| ┗ブラッディスティング |
| ┃┗スレイプニードル |
| ┃ ┗幻槍トリシューラ |
| ┗ストレイティアーズ |
| ┗ヴリッツナーゲル |
| ┗コキュートネイル |
| ┃┗イクスヴォルト |
| ┃ ┗神槍ヴィジャーヤ |
| ┗アサルトグリフィン |
| ┗アンチェインルーラー |
| ┗レイルリベレーター |
| ┗オービタルレイン |
| ┗スピア・ザ・オルタネイター |
| ┗霊槍ガルドボルグ |
ブレイブリー・ファーメント(ヘッド)
| 基本ステータス |
|---|
| 防御力+28/SP+/STR+/AGI+ |
ヴィヴルイニシエーター(ボディ)
| 基本ステータス |
|---|
| 防御力+156/HP+/VIT+/DEX+ |
コンベクション・ベアー(レッグ)
| 基本ステータス |
|---|
| 防御力+89/SP+/VIT+/DEX+ |
▼攻略記事
コメント(3)